【プレイングマネージャを元気に】
プレイングマネージャの方を元気にしたい
ここのところ、ずっと気にしてることです
きっと、どちらの会社の管理職、といいながら
つまりは担当も兼ねる、プレイングマネージャが増えてる
のだと思います
そのとき、上位者(課長さんだったら部長さんとか)の
人からの見立てはどうか?
「経営に近い感覚をもっと、もってほしい」
「自分自身の部署以外にも関心をもってほしい」
そういう声が聞こえそうです
そして、その言われてる対象のプレイングマネージャさん
「いやいや、これだけ時間もエネルギーも使って(おそらくは
『プレイング』に使って)これ以上、経営だとか他部署といわれても
無理だ」
これが本音なんだろうと、思います
事実、時間であり、仕事のいろいろは、プレイングマネージャを
追っかけ続けます
処方箋は、その人それぞれだから、ここに書くとつい
一般論になってします。ただ、やっぱりひとつだけ言うとしたら
上位者の利用なんだと思います
仮にプレイングマネージャのその人が課長(クラス)で上位者が
部長だとしたら、部長を利用するんですね
上位者が経営の視点を、と思ってるなら、やっぱり部長さん自身から
経営の視点をどうもって、業務をするかを学び、まずはつまり
「まねする」でいいのではないでしょうか?
経営とはなんだ、ってこれも、定義は実はいろいろじゃないでしょうかね
ある経営者は、利益第一だと言う
別の経営者は、人財第一、また別は、社会貢献だという
はい、どれもごもっともだと思います
その経営者により、決めることだと思います
当社、システマーズは人材育成を優先させると、ずっと
言ってきました。このこと、人材育成が大事は持ち続けます
そして、やっぱり利益もとなりますね。企業は利益がないと、
なんともなりません。ぜひ、利益をだすにも、力をさきたい
話はもどって、プレイングマネージャ。
ぜひ、上司の利用を、行動にだしてください
自分の手に余ること、自分が関心が高いこと、上司を
巻き込むのが、いろいろ気づけることになると思いますよ